今さら聞けない! コラーゲンの働き&増やすための方法
「うるおいやハリのある肌を保つためにはコラーゲンが必要」と言われていますが、そもそもコラーゲンにはどのような働きがあるのでしょうか。
その働きをより深く知ることで、理想的な肌をキープしやすくなるはずです。
ここでは、コラーゲンの働きについて詳しく見ていきながら、コラーゲンを増やすための方法をご紹介します。
コラーゲンの働きとは
●肌のうるおいや弾力を保つ
コラーゲンは肌だけにあるのではなく、身体全体を構成しているタンパク質の約3分の1もの割合を占めている重要な成分です。
コラーゲンは、まるで網の目のように肌奥にある真皮内に張り巡らされています。
そして、その交差した部分を伸縮性のあるエラスチンという成分が結びつけているため、肌の弾力を保つことができるのです。
また、コラーゲンは細胞同士をしっかりと結びつける働きを持っており、その隙間を水分保持に欠かせないヒアルロン酸などの成分が満たしています。
このような状態を保つことで、肌にうるおいが生まれるのです。
●肌を作るために必要な栄養を運んでくれる
健康な肌を保つためには、肌を作るための栄養が必要となります。
通常、血液が皮膚に必要な栄養を運ぶ役割を持っているのですが、毛細血管が通っている部分にまでは栄養を行き渡らせることができるものの、細胞にまで栄養を行き渡らせることはできません。
細胞に栄養を運ぶ役割を持っているのがコラーゲンであり、コラーゲンが活発に働いているからこそ、必要な栄養がそれぞれの細胞に届けられて健康な肌が作られるのです。
●肌の老廃物を排出してくれる
肌は常に同じ状態を保っているわけではなく、肌の新陳代謝を通して新しい細胞と古い細胞が入れ替わっています。つまり、新陳代謝が活発であれば、ハリやうるおいのある理想的な肌を保つことができるのです。
そこで役立つのが、コラーゲンの持つ肌の老廃物を外に排出する働き。
この働きがあるからこそ、新しい細胞が作られ古い細胞は排出されるという肌の新陳代謝がスムーズに繰り返されるのです。
コラーゲンが不足することで招く肌トラブルとは?
●肌が乾燥しやすくなりうるおいが保てなくなる
加齢などによってコラーゲンが減少すると、真皮の細胞同士の結びつきが弱くなり真皮の構造のバランスが崩れてしまいます。それにより肌が乾燥しやすくなり、十分なうるおいを保つことができなくなるように。
また、真皮の水分不足は肌全体のうるおいに大きな影響を与えるため、表皮も乾燥しやすくなってしまいます。
すると、表皮の最も外側に位置する角質層の働きが低下して、紫外線などの外部の刺激に弱くなってしまう恐れが出てきます。
●シワやたるみができやすくなる
コラーゲンが存在している真皮は、表皮を下から支えている状態です。真皮内のコラーゲンが減少すると、細胞同士の結びつきが弱くなることでうまく水分が保持できなくなると同時に、必要な栄養を細胞の隅々に行き渡らせる働きが低下してしまいます。
すると、新しい肌が再生されるスピードが遅くなり、肌の弾力が失われてシワやたるみができやすくなります。
●肌がくすみがちになりシミができやすくなる
肌の新陳代謝が活発な場合、紫外線を浴びた際にメラニン色素が作られたとしても、細胞の入れ替わりを通して、一定の周期で垢となって外に排出されていきます。
しかし、肌内部のコラーゲンが不足すると、新陳代謝の働きが低下して肌に老廃物が滞りやすくなるのです。すると、新しい肌との入れ替わりがうまくいかずに肌がくすんだりシミができやすくなります。
コラーゲンを増やすための方法
●コラーゲンを含む食べ物を食事にとり入れる
肌内部のコラーゲンは加齢によって減少してしまうため、食事を通して不足しているコラーゲンを補うことが大切です。コラーゲンを作るのに欠かせないのが、プロリン・リジンというアミノ酸とビタミンCです。
プロリンとリジンが豊富に含まれている食べ物には、鳥の胸肉・豚肉・大豆製品・ゼラチンなどがあります。
一方、ビタミンCが含まれている食べ物には、キャベツ・ピーマン・キウイ・いちごなどがあります。
これらの食品を食事に積極的にとり入れると良いでしょう。
●女性ホルモンのひとつエストロゲンの分泌を促す
女性ホルモンのひとつエストロゲンは、肌内部でコラーゲンが作られる働きを促します。
エストロゲンの分泌を促すためには、体内のホルモンバランスを整えるためにも、規則正しい生活を送るようにしましょう。
特に、質の良い睡眠をとることでホルモンの分泌を促すことができます。
就寝時にはリラックスできるようにアロマなどの良い香りを取り入れるなどして、深く眠れるような工夫をすると良いでしょう。
●コラーゲン配合の美容液でスキンケアをする
コラーゲンは真皮層にありますから、コラーゲンを増やす食べ物を通して身体の内側からコラーゲンを増やすことが大切です。
それと同時に、角質層に浸透しやすいコラーゲン配合の美容液などを用いてスキンケアをすることで、肌のうるおいをサポートすると良いでしょう。
●コラーゲン増殖ケア
メディカルエステの「シーズ・ラボ」では、プロリフトRFといったマシンを使ってゆるんだコラーゲン繊維にダイレクトに働きかけることができます。再生や修復を促すことで、失われてしまったハリをよみがえらせます。
肌に痛みを覚えることなく、じんわりとした温かさを感じながらの施術も大きな魅力。
さらに満足度も98%と、多くの方がリフトアップを実感している施術方法といえるでしょう。
コラーゲンは、肌のうるおいや弾力を保つ以外にも、健康な肌を保つための大切な働きを持っています。
毎日の中でコラーゲンを上手に補い理想的な肌を保ちましょう。