静脈リフトフェイシャル
秋→冬にかけてたるみは進行しやすい
秋は気温の変化で肌が揺らぎ、さらに冬は血行不良によって代謝不良からむくみが生じやすくなります。特に厚手のニットや靴下で体を覆うと、寒さは和らいだように感じますが、血管が圧迫され老廃物の流れを妨げることもあり、悪循環になりかねません。
血行不良は体内への影響だけでなく、ターンオーバーの乱れから肌に栄養を与えず角質肥厚を起こして乾燥を招くこともあります。乾燥は表情ジワを作り、ケアを怠るとやがて深いシワとなって定着します。
頭部の静脈活性が冬の肌トラブルを回避する
「停滞しがちな老廃物の排泄を促すには、老廃物の回収・運搬の9割を担う静脈活性が効果的です。体内で老廃物の回収を行うのは、静脈とリンパ系でその比率は大体9:1とされているので、静脈の流れを整えることが、血行不良や代謝不良の早期改善に繋がります」(シロノクリニック池袋/寺井美佐栄院長)
細い首ひとつで繋がる頭部(顔含む)は心臓より上部にあってもむくみやすく、定期的にマッサージ等でケアする事で常に循環が良い状態を維持できます。血行不良から始まる肌トラブルは、ポイントで行うケアよりも、血液循環を促す全体的なケアがカギと言えます。
コースの流れ
静脈リフトフェイシャル
STEP1【ラジオ波・プロリフトRF】リフトアップマシンをポイント照射
“メスを使わないリフトアップ新技術”プロリフトRFを額や生え際に集中して照射。目元が大きくなり、まぶたが軽くなるのを実感します。痛みはなく、温かい体感があります。
STEP2【静脈マッサージ】頭部・顔を揉みほぐす
不要な水分・老廃物を排泄経路へゆっくり促しむくみやたるみへアプローチ。リラックスしながらも、ペパーミントの爽快感あるオイルで頭部の活性を行います。
STEP2【静脈マッサージ】頭部・顔を揉みほぐす
シワたるみ予防効果もあるはちみつ、セサミ、ローズヒップ等成分で引締めパックを行います。ペパーミントの香りでスッキリ爽快感があります。
プラン概要
静脈マッサージの効果
-
- 静脈の働きによって滞りがちなリンパを助ける
- むくみや冷えが慢性的に起こりやすい体質を改善
静脈リフトフェイシャル 1回50分 / ¥14,040(税抜) 初回限定 ¥5,000(税抜)
対応店舗 シーズ・ラボ恵比寿本店、表参道店 その他
その他
- ・効果には個人差がございます。
- ・お客様の体質や肌状態により、コースを受けられない場合がございます。